ブログ
車検
2022.06.20
ドアミラーのウインカーが破損
ダイハツ広島南(株)安原自動車のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、『ミラーウインカー』が壊れたので直してほしい!
とのこと
ウインカーとは・・・
右左折や進路変更の際にその方向を周囲に示すための装置
(Wikipedia参照)
今回は『ドアミラー』についている『ウインカー』のこと
ドアミラーにウインカーと連動している方向指示器がついています
ここの部分ですね↓↓↓
もちろん、
ここだけを修理することもできます。
小さい箇所なので、割れたままでも走行に支障はなさそうですが、、、
調べてみると「車検」に通らなくなってしまうようです
基準としては、このランプから光が漏れていると×アウトのようです
ちなみにこのレンズ、とっても固く外すには相当な力がいるようで、
サービスのスタッフが力強く、グイッと外しておりました
気になることはなんでもご相談くださいね
2021.09.30
令和3年10月1日より車検時の検査印紙代が400円追加されます
ダイハツ広島南 (株)安原自動車のブログを見てくださってありがとうございます。
令和3年10月1日より、自動車検査の法定手数料が変更になりました。
10月以降に車検を受けられる方は、ご注意ください。