ブログ
2022.06.20
ドアミラーのウインカーが破損
ダイハツ広島南(株)安原自動車のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、『ミラーウインカー』が壊れたので直してほしい!
とのこと
ウインカーとは・・・
右左折や進路変更の際にその方向を周囲に示すための装置
(Wikipedia参照)
今回は『ドアミラー』についている『ウインカー』のこと
ドアミラーにウインカーと連動している方向指示器がついています
ここの部分ですね↓↓↓
もちろん、
ここだけを修理することもできます。
小さい箇所なので、割れたままでも走行に支障はなさそうですが、、、
調べてみると「車検」に通らなくなってしまうようです
基準としては、このランプから光が漏れていると×アウトのようです
ちなみにこのレンズ、とっても固く外すには相当な力がいるようで、
サービスのスタッフが力強く、グイッと外しておりました
気になることはなんでもご相談くださいね
2022.04.20
ゴールデンウイーク期間の休業について
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
なお、4月29日(金・祝)は通常通り営業いたします。
休業中はなにかとご不便をおかけするかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、自動車トラブル等でお困りの方は、
(損保ジャパンロードアシスタンス)
(JAF)
2022.04.05
決済方法について Paypay使えます!
ダイハツ広島南 (株)安原自動車のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は当店での決済方法について
現在は、「現金」・「クレジットカード」・「Paypay」が利用できます
そのほか、追加で「d払い」も利用可能の予定です。
準備できしだい、改めてホームページにてお知らせ致しますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!
2021.11.02
エンジンが動かない!?車のバッテリー上り対処法
ダイハツ広島南 (株)安原自動車のブログを見てくださってありがとうございます!
ルームランプのつけっぱなし、半ドアや、ヘッドライトを消し忘れてしまった
などなど、バッテリー上りの原因はさまざま
対処法は主に3つ
①ロードサービスを呼ぶ
(損保ジャパン ロードアシスタンス)
0120-365-110
(JAF)
0570-00-8139
②ジャンプスタートを行う
→これですね
←このようなブースターケーブがあれば、ほかの車から電気を分けてもらうことができます
jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-trouble/subcategory-support/faq267
(※ハイブリッド車は構造上、ほかの車を救援することはできないそうです、事前に確認しておきましょう)
③ジャンプスターター・カーバッテリー用の充電器を使う
→
予算1万円くらいで購入できます
この他スマホの充電等にも利用できるため、常備しておくのもいいかもしれませんね
2021.10.26
ダイハツ リコール 燃料は半分以下にしないといけないの?
ダイハツ広島南 (株)安原自動車のブログを見てくださり、ありがとうございます。
本日はリコールのおはなしです
お手元にハガキが届いた方もいらっしゃると思います。
ご連絡をいただいた方から予約受付順に作業を進めております。
ところでハガキに、燃料は半分以下にしてから・・・と書いてあり、
なぜなの??
整備士の方に尋ねたところ・・・
理由は、燃料タンク内の部品を交換する作業なので
※作業中にガソリンがこぼれてしまう危険があります※
できるだけ『ガソリンが満タンの状態でリコール作業を受けるのは避けていただきたい』
『ガソリンは半分以下くらいにしてからご来店くださいませ』
とのことです。
お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします